こんにちは、umiです。
私は長年顎ニキビに悩んでいます・・。一般皮膚科と美容皮膚科、ニキビに効く化粧品や健康管理、色んなものを試してみましたが今一つ効果を感じられないものばかり・・。
もちろんちょっとは効果のあるものもありましたがそれは炎症や再発を“抑える”治療であって、根本的に“治る”治療ではありませんでした。
そんな時見つけたのがニキビの根本治療と言われる「アグネス治療」。
その効果は私もびっくりしましたが、一回目から効果を感じることができました。もしかしてニキビが治る日がくるかも・・?初めて希望が見えた治療です。

目次
アグネス治療とは?

まず、アグネス治療をご存じでしょうか?
アグネスとは超極細のニードル(針)と高周波による熱を使用して毛穴の中にある皮脂を作る皮脂腺を破壊し、同じ毛穴からニキビを再発させない根本治療です。

先端に針がついており、その針をニキビに刺し、高周波の熱電流をながすことで皮脂腺を破壊することができます。
ニキビができる原因は皮脂腺から作られる皮脂があらゆる要因で毛穴から出ることができず、皮脂が溜まることで、そこにアクネ菌が増えて発生します。
そのためニキビの原因となる皮脂=皮脂腺を破壊することで、その毛穴からはニキビをできなくするという仕組みを使ったのがアグネス治療です。
多くの女性がやっている医療脱毛を参考に作られた治療なのでそう言われると納得がいく原理ですね。
①皮脂腺を破壊しても大丈夫?
「皮脂腺を破壊する」と聞くと“大丈夫なの?!”と思われますが、もちろん大丈夫です。
なぜなら顔の毛穴は約20万個も存在しているため、その中の一部の皮脂腺を破壊するだけだからです。
乾燥もほとんどしません。
ただアグネス治療は皮脂腺を1つずつ破壊していく治療なので、1つの皮脂腺を破壊したからといってすべてのニキビが完治するわけではありません。
回数を重ねてニキビのできやすい箇所の皮脂腺を多く破壊することでニキビのできにくい肌になっていきます。
②治療回数はどのくらい必要?
◎ 治療回数 3回~5回
(※ニキビの状況による)
◎ 治療間隔 1か月~3か月
クリニックでは3~5回程治療を行うと治療効果が高いと言われています。
ちなみにumiは現在月に1回のペースで通っています。
現在3回目の治療中ですが、劇的に治療をする前と比べてニキビができにくくなりました。しかしまだニキビができる時もあるので治療は続けていく予定です。
長年ニキビに悩んでいる方は推奨治療回数ではおさまらないかもしれません。
色んなクリニックの実績を見比べてみましたが、3回で終わる方もいれば8回くらいやってる方もいました。
個人差はとてもありますね。
もちろんニキビができにくくなってからも、“まだ少しできたりする”“皮脂分泌が多い”場合は治療パワーを下げて継続的に行うことでより効果を高めることもできます。
③料金について
クリニックによってだいぶ変わってきます。
多い料金体系としては
・治療するニキビの個数によっての料金
・治療するニキビがある部位によっての料金
があります。
umiが行ったクリニックでは治療するニキビの個数によって料金が変わりました。
〇 ニキビ1~4個 10000円
〇 5~10個 15000円
〇 11~20個 20000円
○ 21~30個 30000円
○ 31~40個 40000円
○ 以降10個までの追加 10000円 などです。
最初の治療ではこれに初診料3000円と麻酔代2000円~3000円と薬代1500円が別途かかります。
※すべて税抜価格です。
ちなみにニキビの個数とは“実際にできているニキビの個数または治療したいニキビの個数”のことです。
ニキビが多ければ多いほど個数は増えていくので値段も上がってきます。受けたい個数は先生と相談しながら決めるのが良いと思います。
大体の目安ですが、ニキビが色んな箇所にだいたい30個未満ある方はニキビの個数ごとの料金を出しているクリニックの方がお得だと思いますし、ニキビがある一定の場所にいっぱいできる方は部位ごとで料金を出しているクリニックの方がお得だと思います。
なので料金に関しては自分の治療に合う料金設定のところを選んだ方が良いと思います。

④通電回数とは?
通電回数とは“1つのニキビに何回、熱電流を流すのか”という事です。
クリニックによって通電回数は変わるのですが、料金を比較する時のポイントにもなります。
基本大きいニキビやしこりニキビなど炎症の強めなニキビには多く通電する必要があります。それはニキビによって皮脂腺が大きくなりすぎて、1.2回の通電では破壊しきれないからです。
umiの通ってるクリニックでは通電回数5回が限度なのでそれを参考にすると大きなニキビは以下のように打つイメージです。

赤いのがニキビで、色んな角度からニキビの中心に向かって刺して通電していきます。※黒い点の位置は状況により異なります。イメージとしてとらえてください。
ただニキビの炎症の小さいところには1.2回しか通電しないこともあります。炎症がおきてない皮膚にやりすぎると良くないようです。
時々“安いけど通電回数が少なめ”ってところもあるのでカウンセリングでしっかりと聞いてくださいね。あとは信頼できる先生を選ぶことです。きちんとお話しできる先生の方が治療要望をお伝えしやすいです。
※通電回数についてはクリニックのHPでは掲載してないところもありますので、実際に聞いてみるのが一番早いと思います。
⑤痛みはどのくらい?
痛みの感じ方は人それぞれですが、実際には針を刺すときに“チクっとした痛み”と、皮脂腺を破壊する時に流す熱電流の“ピリピリとした痛み”があります。
我慢できるくらいの痛みですが、部位によって痛みは異なるようであごは我慢できますが鼻はめちゃめちゃ痛いです。
鼻の時は麻酔付きでしたが、それでも自然に涙が出てくるほど痛かったです、、。

アグネス治療はどんなニキビの人におすすめ??
どの病院でもどんなニキビでも対応できると書いてあります。
でも一番おすすめしたいニキビは
“治療しても治らない、繰り返しできるニキビ”です!
“皮膚科に行っても治らない”
“大きいニキビを早くきれいに治したい”
“同じ場所に何度もできる”
“生理前後関わらずできてしまう”
ような方にはおすすめと言える治療だと思います!
アグネス治療は“皮膚科に行っても治らなかった”、“ピーリングやレーザー、低用量ピルを使用しても治らなかった”など治らないニキビの最終美容医療治療とも言えます。
※ニキビケロイドや陥凹性ニキビ瘢痕(かんおうせいにきびはんこん)には効果がないようです。

アグネス治療のメリット・デメリット
アグネス治療も残念ながらメリット・デメリットはあります。詳しく書いていきます。
①メリット
・治療をした毛穴からはニキビが再発しない
・少ない通院で済む
・思春期~大人ニキビまで、どんなニキビにも効果を発揮
・抗生剤や漢方薬などの内服の必要がない(治療した日から数日分はそこから炎症しないように処方されます)
アグネス治療の最大のメリットはニキビができなくなり、再発がほとんどないことです。どんなニキビにも対応できるのでこれに越したことはありません。
ニキビの原因となる皮脂腺を直接破壊するので今後もニキビができないっていうのがありがたいです。
また皮膚科に行くとだいたい飲み薬や塗り薬をたくさん出されて、「また2~3週間後来てね」と言われて治らなかったりします。実際umiも何度も経験してニキビのためとは言え、大変でした。
ですがアグネス治療ではその点はクリアしており、通院回数は早くて1か月に1回、飲み薬も4日間程度なので負担が少なく治療を受けられます。
※クリニックによって異なります。

②デメリット
・ダウンタイムがある(なしと書かれてる病院もありますが私は1週間くらい赤みがあります)
・病院によっては1回の治療に2度通院する場合がある(治療を受けたニキビの膿や浸出物を出す“メルティング”という治療をするため)
・治療代がわりとかかる
デメリットに関してはとても重要なのでよく読んで下さいね。
△ “ダウンタイムがある”
→アグネス治療のダウンタイムは1週間程と言われています。ただ1週間経てばきれいになっている訳ではなく、赤みが落ち着いてくる頃だと思います。そしてだんだんと目立たなくなってきます。できれば仕事以外の予定のない1週間に治療をすることがおすすめです。化粧でも隠れますが、人前に出る仕事だと少し赤みが気になるかもしれません。

△ “1回の治療に2度通院”
→これは病院によって異なり、比較的無い場合の方が多いかもしれません。1度目が治療、2度目の通院はニキビの膿や浸出物を出す“メルティング”をするためです。私の場合は自分でやる形でしたが、クリニックで行う場合もあるようです。また治療の具合によってはもう一度きてもらう場合があると書いてありました。
△ “治療代がかかる”
→これは治療を受けるか決める大事なことですね。umiの場合はだいたい1回の治療で2~3万くらいなので×5回通院と考えたら軽く見積もって15万程ですね。ただ人それぞれの治療する箇所も違いますし、クリニックによっても値段は変わってきますが、ある程度の金額は必要になってきます。
デメリットに関しては治療をしようか悩む1つのポイントだと思いますが、umiとしてはこれでニキビが治るなら悪い話ではないかな?と思いました。
メリットとデメリットの捉え方は人それぞれだと思いますので、実際にumiが治療していく様子をまとめていきますのでそれを見てから決めてもよいかと思います。

以上がアグネス治療についてのお話です。
正直、アグネス治療は治るまでには時間もお金もかかりますが、それだけの効果はあります。
まだ治療中ですが、umiはもしかしたら治るかも?と手ごたえを感じてます。
まだまだ知名度の低い美容治療になりますので不安はあると思いますが、ぜひカウンセリングだけでも受けて話を聞いてみるのも良いと思います。
“カウンセリングも行くのもなあ、、。”って方はこのブログに実際にアグネスを受けてみた感想や疑問をアップしてるのでそれを読んでからスタートしてもらっても遅くはありません。
1人でも多くの方がこの治療に出会い、ニキビが完治してくれたらいいなと思っています。
umi
