こんにちは、umiです。
みなさん普段はどんな下地やファンデーションでお顔の土台を作ってますか?
最近は色んなコスメが出ており、肌荒れしやすい私にどんなファンデがいいか選べない!って方もいると思います。
ニキビ肌の人は毎日つけるファンデーション選びはとても重要です!(身を持って知りました)
ニキビができやすい・悪化しやすい、崩れやすい方、1日化粧した後の肌疲れがひどい方には特におすすめしたい、、!
umiは使い始めてから3年経ちますが、ファンデをして肌荒れすることがほぼなくなりました!!
ニキビ肌umiが自信を持って伝えたい!
ぜひ使ってほしいコスメが、VINTORTE(ヴァントルテ)のミネラルファンデーションです。
目次
VINTORTEのミネラルシルクファンデーション

VINTORTEのファンデーションは天然成分100%で作られたお肌に優しいミネラルファンデーションです。
SPF25PA++と日常生活の紫外線もしっかりカットしてくれて、クレンジングも不要・石鹸だけで落とせるお肌にとても優しいコスメなんです。
色展開も5色と豊富に揃えており、自分の肌色にあったファンデーションを選ぶことができます。
umiは一番人気のハイライトベージュを使っています。比較的肌色は白い方なのでファンデを買うときは標準より明るめを選びます。

初回のトライアルセットでは2色試せるみたいなので、試してみたい方は色を合わせてみてから購入した方がいいと思います。

カバー力・使用感は?
大切なのはカバー力と使用感です。これを満たしてなければ、ファンデーションとは言えません。
結論から申し上げると、“日常生活で使うなら十分すぎるファンデーション!”が率直な答えです。
①顔全体のカバー力
まず、カバー力は普通のファンデと比べる正直少し劣ります。比べて勝てたら最強すぎます。ですが、まずまずとは言っても結構ちゃんと隠れます。
ちなみにこちらが公式HPのカバー力を謳っている写真です。ここまでなるのでしょうか?

実際のすっぴんとメイクアップ後で見てみましょう!
【すっぴん】
umiのニキビがひどいのはあごです。鼻回りも赤みが出やすく、冬は頬もほてったように赤くなるような肌質です。この赤みがどこまで隠せるのでしょうか?
【メイクアップ後】

※下地は鼻はプリマの皮脂崩れ防止下地、それ以外はVINTORTEのミネラルシルクメイクアップベースを使っています。
顔のトーンも明るくなり(結構明るく見えるのはライトのせいもあります)、あごまわりのニキビや花の赤みもうっすらわかる程度までカバーできています。肌に優しいのにここまで隠せれば“日常生活で使うなら十分すぎるファンデーション!”であると思います。
「え、これじゃ荒れが少なくて参考にならない!」と思った方もいると思います。もっとひどいので試してみましょう!
【すっぴん】※アグネス治療後に使用

おお、急にひどくなりましたね。
治療後に撮ったものなので、赤みが出ています。
【メイクアップ後】

凸凹した感じは隠せないものの、赤みはわりと消えてくれています。ニキビ肌の人でもこれくらいのカバー力なら使いやすいのでないでしょうか。
(もしミネラルファンデでもっとカバー力のあるものあったらぜひコメントで教えて下さい!)
ここでちゃんと知っておいてほしいのが、VINTORTEのミネラルファンデーションは使用する時に少しコツがあります!
それは重ね付けして使うことで、より高いカバー力を発揮することができるということです。そのため普通のファンデのように一度塗るだけではなく、うすーく2、3回重ね塗りすることでよりきれいな肌を作ることができるのです。
正直赤いニキビやしこりニキビをしっかり隠すことは難しいですが、薄く隠すことはできます。それでも気になる人はコンシーラーで隠すのが良いと思います。油分の多いコンシーラーはニキビを増殖させるので、これも肌に優しいタイプを使って欲しいです。
umiは同じVINTORTEのミネラルコンシーラーを使ってますが、中々優秀でおすすめです。口コミ評価も高いです。
あとは赤みが気になる場合はグリーンの下地を使うのもおすすめです!全体塗りは真っ白になるので部分使いすることで肌の均一感が生まれます。(umiも探しているので紹介はまた今度します!)
②毛穴のカバー力
では毛穴のカバー力はどうでしょう?
正直に言っちゃうと、毛穴のカバー力に関してはあまり良くありません。普通のファンデよりだいぶ劣ります。
※毛穴アップ写真なのでご注意ください
【すっぴん】
お恥ずかしいですが、鼻と鼻近くの頬の毛穴ががとても目立ちます。黒ずみも目立ちます。
【メイクアップ後】
多少は隠せるものの、実物で見るともう少し目立ちます。毛穴のない人ならよいのですが、umiのような毛穴は完ぺきに隠すのは難しいです。重ねすぎるとかえって毛穴が埋まって目立ちます。
気になる方は鼻だけ違うものを使用してもいいかもしれません。
umiは気にせずそのまま鼻にも使っていますが、極力目立たないようミネラルファンデは薄く塗って色の無いお粉をはたくようにしてます。そうすることで透明感を出し、毛穴をぼかしてくれます。
気になるときはその後エテュセのオイルブロックベースを仕込んでより毛穴を目立たせないようにしてます。
VINTORTEのミネラルファンデ自体はあまり皮脂吸着はないので、テカリが気になる場合は鼻だけ別のものを仕込んでテカらないようにするのがおすすめです。
《☆ちょっとだけ紹介★》
別商品の紹介になりますが、エテュセのオイルブロックベースは皮脂崩れと毛穴ぼかしに最適です!!下地として塗るのではなく、化粧後に気になるところにごく少量たたいて伸ばすと、不思議と毛穴が“キュッ”てなるんです。今まで1,2時間で皮脂崩れしちゃうのが、3,4時間くらいまで持つようになり、お悩みの方はぜひ試してほしいコスメの1つです。
③使用感
VINTORTEのミネラルファンデーションは乾燥しません。実際のサイトにもあるようにしっとりしています。=ずっと使ってても肌が地割れしたり、パサついてこないんです。
普通のファンデ使ってた時は冬なんかは時間と共に頬のファンデは割れてきちゃって、鼻やあごは皮脂でよれて汚くなっちゃっていつも悩んでました。
でもVINTORTEのミネラルファンデに変えてからはそういった悩みが消え、重ね付けしても汚くならないので夜お出かけになってもフルメイクのお直しが必要ではなくなりました!本当にらくちん!
ちなみに下地不要にはなりますが、どうしても下地なしだと素肌が出る気がして下地はumiは必須です!普段はVINTORTEのメイクアップベース、夏場はSPF高めの他社の下地を使ってます。
私が本当におすすめしたい理由
①肌に本当に優しい・荒れない
umiがこのミネラルファンデと出会ったのは3年前に最大に肌荒れしてしまった22歳の時でした。

当時から化粧品が好きでそれなりに知識もあったのですが、スキンケアばかりに目がいってしまい、ファンデーションだけは盲点で高いの使ってれば大丈夫と思ってました。
でもいつもニキビができているときに普通のファンデを使うとニキビが悪化していて、特に生理前は皮脂分泌も過剰になるので余計ニキビが大きくなってたんですね。
“umiはニキビができやすいから仕方のないことなんだろうなあ”ってずっと思ってたのですが、それは大きな間違いでした。
ニキビに優しいファンデーションがあったんです。それがVINTORTEでした。
正直初めて使った時は普通のファンデと比べてカバー力がうすく、肌荒れがあまり隠れず物足りませんでした。
ですが、使っていくうちにニキビが悪化することがなくなり、長時間付けてもニキビができてしまうことがありませんでした。これはumiの中で革命的出来事でした。
②オイリー肌でも汚くならない
umiはニキビ体質な上に、皮脂分泌もとてつもなく多いです。
なので普通のファンデ使ってた時は夜になると鼻やあごは皮脂と混ざり合ってどろっとした感じになり、ティッシュオフしてファンデ塗り直しても汚くなる一方でした。
でもVINTORTEのミネラルファンデはそういったこともすべて解決してくれ、重ね塗りしても肌が汚く見えることはほぼありません。
重ね塗りしてもきれいなファンデージョンはなかなかないので、スグレモノです!
③普段メイクには十分!
1つ残念なことといえば、普通のファンデに比べるとカバー力がちょっと薄いことです。普段のメイクにはこれで十分すぎるくらいなのですが、休日のお出かけメイクとなるともう少し隠したいかなという気持ちが出てきます。
ただ、毎日カバー力の高いファンデをすると肌に大きな負担が増え、ニキビも悪化しやすくなります。
なのでumiはVINTORTEのミネラルファンデは仕事・日常生活用として使っています。そうすることで毎日の肌の負担を少しでも減らせ、肌荒れのスピードを抑えることができます。=ニキビの治りも早くなります。
“毎日しっかりしたお肌じゃなくていい”仕事や日常生活は負担の少ない肌メイク、お出かけする休日はカバー力のある肌メイク、少し変えるだけで肌も気持ちも軽くなるんだと気付かされました。
最後に伝えたいこと
ミネラルファンデーションの良さが少しでも伝わりましたでしょうか?
umiは実際にVINTORTEのミネラルファンデーションを使っているのでこちらをおすすめしますが、正直肌に優しくて自分に合うものだったらなんでもいいと思うんです。
今回は肌に優しいファンデーションがどれだけ大切か知ってもらいたく、書きました。
最近のベースメイクは肌に優しく作られてるものがたくさんあります。その中でも、自分の目で確かめて使って試して肌に負担をかけないメイクを普段から心掛けてほしいと思ってます。
特にニキビ肌の人はどうしてもニキビを隠そうと思うから、余計悪化してしまいます。分かります、ニキビ肌の自分を誰にも知られたくないです。
でも視点を変えてそこに少しでも肌に優しい成分でメイクしてあげるだけで、お肌の質は変わってきます。
少しの意識であなたの肌はきっと答えてくれます。
一緒にONの日メイク、OFFの日メイク作ってみませんか?
umi
