こんにちは、umiです。
2回目の治療から1か月経ちました。1回目の治療で効果をすごく感じていたので、2回目の経過もわくわくで仕方ありません。
ですが治療をお願いしてたところにアグネスが打たれてないニキビが何個かありました、、。
治療をお願いしてた白ニキビがそのまま残ってしまっていたり、打ってほしかったニキビにアグネスが打てておらずニキビができてしまったり、、。
記事の中でもお伝えしていきますので、2回目の治療後の1か月間、紹介していきますね。
※あごニキビの写真がたくさん出てきますので、苦手な方はお控え下さい。
※写真はすべてフラッシュをつけて撮っています。日によって写真色味が変わってますことご了承ください。
▷実際にアグネス治療でニキビを治してみた
アグネス治療体験記
アグネス治療2回目後の経過
【1日目】

1回目の治療の1日目と比べると思ったより赤みが出なかったです。2箇所、赤くかさぶたになっているのはニキビがあったところに打ってもらったところです。ニキビのあるところにアグネスを打ってもらうと一時的に反応し、赤みや腫れがでてきます。その他の赤みがあるところは“ニキビできそうだな~、治りが悪いな~”ってところに打ってもらったところです。(ニキビ跡の所もあります)
ちなみに1回目治療の1日目と比べると赤みが少ないのが分かります。

↓

※写真の色味が変わってしまいごめんない。
k比べると1回目の治療より2回目の治療の方が赤みが少ないことが分かります。恐らく、1回目の治療の時はできてるニキビも多かったのでその分赤みがひどかったのですが、2回目の治療はできてるニキビが2つくらいだったので赤みもより少なかったのだと思います。
ちなみに治療後は処方された飲み薬と塗り薬を4日間使います。治療による炎症がおさまったら、治療経過途中にもニキビができるため、塗り薬はデュアックに切り替え塗り続けるようにしてます。デュアックはニキビ防止のためもありますが、ニキビ跡にも効果がありますので塗り続けたほうがよいそうです。
【3日目】

1日目とさほど変わりませんが、左下のところにニキビが二つできました。治療の際、ここには白ニキビができてたのでアグネスをお願いしてましたが、なぜかニキビっぽくなりました。うまく治療できておらず再発してしまったのか、治療後の一時的悪化なのかはわかりません、、。
念のため、次回もこの部分はまた治療をお願いしようと思います。
治療後にできたニキビの箇所は忘れないようにメモして、次回の治療で打ってもらえるようにしておきます。
【7日目】

できてしまったニキビはわりと早く引き、1週間経つと治療の赤みも消えすっきりしてきました。残る赤みはニキビ跡になってしまっている部分もあるので治るまでに少し時間がかかると思います。
【11日目】
以前の記事で“umiのニキビは巨大化しやすい”とお伝えしたことがありました。
たまたまその証拠がとれました!!!笑

↓ 6時間後

写真の真ん中と右に見える黄色の膿ニキビがちょっとの時間で大きくなっています。皮脂線が大きく活発なため、毛穴をつまらせてしまい巨大化していくのだと思います。朝この状態になってるとつぶすかつぶさないか正直悩みませんか?泣 化粧しても目立ちますし、日中知らないうちにつぶれてることもあります。
【14日目】

長期の休みがあり、外泊もあったのでニキビが何個かできました。環境が変わるとニキビができやすいです。そのニキビたちのおかげでまたニキビ跡が増えてしまいました。今日の写真はより目立つように感じます。
【21日目】

新しいニキビができました。アグネス治療をしていてもこういった小さいニキビがちょこちょこできます。
14日目と比べるとニキビ跡がすごく薄くなったように見えます。もしかしたら光の加減そう見えるのかもしれませんが、だいたいアグネス治療後3週間~4週間目になるとニキビ跡が薄くなる傾向にあります。でもまた治療するのでまた赤みが出てしまいますが、、。悲
あと写真にはないのですが、鼻の周りに何個かニキビができるようになりました。生理前の影響かなあと思いつつ、次回の治療で鼻回りにも打とうか悩んでいます。
【28日目】

久しぶりにしこりニキビができました。(久しぶりという感覚が嬉しいです。)
3回目の治療まであと2~3日ですが、大きく腫れあがるとニキビ跡にもつながるのでいつもの塗り薬、デュアックを塗りました。
【1か月後】

白ニキビやニキビ跡は残っていますが、とても順調です。しこりニキビもまだ残っているので3回目のアグネス治療でしっかり打っていきたいと思います。
1か月経って感じたこと

1回目の治療に引き続き、効果はでてきていると感じています。




治療の1か月後はきれいになってることが写真からも実感できます。
ニキビができにくくなるのは、治療の中で一番大切にしていることなので嬉しいです。
ただ治療2回目の1か月間は毎日自分の肌と向き合ってumiからすると、思ったよりニキビができたように思います、、。理由は分かっています。
それは“生活不順(睡眠不足)が続いたこと”と“アグネス治療がうまく打ててなかったこと”です。
生活不順については読者の方も分かると思うので省略しますが、後者の方を説明するとアグネス治療の際、スタッフの方とカウンセリングを受けながらどの部分のどこに打ってほしいか治療箇所にマークをしてくれます。
初回は先生に“ここだね、ここだね”って言われながらマークを付けてもらったのですが、今回は自己申告だったので治療してほしい箇所を伝えたのですがうまく伝わらなかったみたいです、、。
それにより白ニキビが治療されずそのまま残っていたため赤ニキビになってしまったり、打ってほしいとこと少しずれた位置に打たれてしまったことにより、ニキビが再発してしまったり、、。
治療をしてもらうと分かるのですが、どこに打ってほしいか伝える私達側もそれをくみ取って治療する先生側もとても難しいんだなと感じました。
小さいニキビがあると自分は分かってても、先生には分からない場合も時にはあるので、、。
もちろんピンポイントでアグネスを打つのも中々技術のいることですが、治療成果を出したいumiにとっては少し残念でした。
決して1か月間効果がなかった訳ではないのですが、そのため少し効果を薄れさせてしまったかもなあ、、と反省しております。泣
でもうまく伝えられなかったumiも悪いので、3回目の治療では先生にしっかり伝えて治療を頑張っていきたいと思います。
(クリニックによって治療方針は変わると思いますが、検討している方は治療箇所きちんと伝えてくださいね!)
ニキビ跡は相変わらずご健在のままなので、とりあえずはセルフケア頑張っていきたいと思います。
また3回目の治療もまた更新します♡
umi
【次の記事】
ニキビ治療3回目!-
※実際の治療写真有り!!※-
